fc2ブログ

大嘘つきの厚生労働省が少しずつ新型コロナワクチンの薬害を認め始めた

厚生労働省というのは、いつも外国政府や外国企業の利益を最優先し、国民の生命・身体の安全や国民の利益は無視し続ける機関である。これまで多くの薬害問題が起こった際に、厚生労働省の初動はいつも「俺たちは関係ない。俺たちは悪くない。」という責任逃れであった。

その態度は過去も現在も変わっておらず、唯一変わったこととすれば、近年は「責任逃れをするために法律や免責事項を増やし、責任逃れの悪質さが格段に向上した」といったところであろうか。

2022年11月25日に厚生労働省は一部の国会議員が主催した医療関連の専門家と新型コロナワクチンの被害者家族・遺族たちと会合を開いた際にも、始終責任逃れに走り、一切の新型コロナワクチン薬害を認めてこなかった。

しかし、この時の会合における追及が激しく、かつ、この会合内容の動画が広く拡散された上に、様々な言語で翻訳されて海外にも拡散された効果があったのだろうか、厚生労働省がホームページでこっそりとごくわずかにだけ、新型コロナワクチン薬害を認め始めたのだ。

今回は、2023年4月現在の厚生労働省のホームページにおいて、ワクチンの薬害や危険性について書かれた部分について紹介しながら、筆者のコメントを付してみたい。

https://note.com/kagadazugudu/n/ne668c917265d
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 健康生活:病気・治療法 - ジャンル : ヘルス・ダイエット

TAG : インテリジェンスプロパガンダコロナワクチン薬害厚生労働省

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する